ミュージシャンが「ツアーしんどい」というのは、昨年の巡業生活から非常によく納得したところですが、同様に「曲作りとかレコーディング(いわゆる制作作業全般)も先が見えなくてきつい」というのも、最近よーくわかるようになりました。ひたすらのデスクワーク&ミーティングもなかなかハードです。・・・何をやってもしんどいってボヤいてる場合ではありません。わが東京都の首長が泣きたくなるほどケチ臭いことで辞めるそうですね。白けるなぁ・・・(政治家もマスコミも国民も同じくらいにアホな国だ・・・)ご存知のとおり、東京都は、実に予算13兆円、職員16万人。予算規模は都市として世界一ですし(少し前のデータではNYよりも上)国家予算と比べるとインドネシアより大きく、スウェーデン・メキシコ・カナダと同じくらいらしいんですが、どうせ無駄遣いするなら凡人の度肝抜くような規模で無駄遣いしてほしいものです。結構いろんなことができると思うんだけどなぁ。誰かのように銀行作ってダメにしたり、のほうがマシに見えます。なんか感覚がおかしくなってきますが。個人的には育児・教育にかかる費用を激安か無償化するのがいいかなーと思います。ちなみに無駄遣い、といえばですよ、都知事選にかかる費用は50億程度とのことですが、「頭はいいがケチ臭い人間性の首長」を挿げ替えるための費用としてはお高くない、という判断に感心しています。よっ、都民、太っ腹!・・・もちろん、いつ出馬打診の電話がかかってきても叩かずとも埃しか出ないことに誇りを持っている私としては丁重にお断るするべくプレスリリースの草稿をしたためている私です。(かかってこないから!)そんなことしてる暇があれば仕事しろよ、と思いますが。